筋トレ初心者はBIG3から始めよう
こんにちは、パパトレーナーのナオです! 今回は、筋トレ初心者のあなたに向けて、BIG3をやるべき理由について解説します。 筋肥大トレーニング(特にボディメイクを中心とした)においては、BIG3は不要だという論調があります…
筋トレ・健康・美容メディア
こんにちは、パパトレーナーのナオです! 今回は、筋トレ初心者のあなたに向けて、BIG3をやるべき理由について解説します。 筋肥大トレーニング(特にボディメイクを中心とした)においては、BIG3は不要だという論調があります…
こんにちは、パパトレーナーのナオです! 筋トレを始めて真っ先にあこがれるのって、ベンチプレス100kgですよね? 初心者のあなたはベンチプレスを始めてから、いろいろな壁にぶつかると思います。 筋トレ歴6年の私の経験から、…
こんにちは、パパトレーナーのナオです! とり胸肉を水々しく、柔らかく、美味しく食べたい。 これって、トレーニーの永遠の課題ですよね。 食欲がない時にパサパサのとりむね肉を食べるのがこんなにも辛いことかと。 そんな課題を解…
こんにちは、パパトレーナーのナオです。 2022年夏8月28日、フィットネス業界では大注目の一大イベントが開催されます! それが「IFBB Professional League × TOKYO PRO」 ボディメイクに…
筋トレを始めようと思ってるけど、経済的、環境的にジムへの入会はハードルが高いと考えてるあなたには、ダンベルとベンチ台を使った自宅トレーニングがおすすめです! 筋トレ初心者ならそこまでの重量は扱えないので、まずは市販のダン…
初心者のあなたはバーベルを持ち上げる時ばかりに集中して、下ろす時にスッと力を抜いていませんか⁇ 筋トレの動作で重りを持ち上げる動作はポジティブ動作、重りを下ろす動作はネガティブ動作といいます。 もちろんポジティブ動作は大…