筋トレ・健康・美容メディア

green fitness online

search
  • ホームhome
  • 筋トレworkout
  • ダイエットdiet
  • サプリメントsuppliment
  • 食事cook&meal
menu
  • ホームhome
  • 筋トレworkout
  • ダイエットdiet
  • サプリメントsuppliment
  • 食事cook&meal
キーワードで記事を検索
筋トレ

バルクアップ食の胸焼け、胃もたれ、消化不良対策

2022.07.05 ナオ

バルクアップでは、たくさん食べて、より多くのカロリーを摂取することが、バルクアップ(増量)する唯一の手段なわけですが、一回の食事量を増やすことは想像以上に大変です。 ましてや、それを数週間〜数ヶ月続けないといけないわけで…

食事

肉体労働者のための疲労回復食事法

2022.07.05 ナオ

こんにちは、パパトレーナーのナオです! 今回は肉体労働者のための食事メニューということで、疲労回復に重点を置いて、食事をメインとした疲労回復のための方法をいくつか紹介していきます! そもそも疲労回復のためには、どのような…

筋トレ初心者が最初にやること筋トレ

筋トレ初心者が最初にやるべきこと

2022.07.04 ナオ

こんにちは、パパトレーナーのナオです! 2022年の今年は観測史上最速での梅雨明けが話題になってますね! 早すぎる夏がやってきました。 毎年、夏が近づくにつれて、ジムの会員や筋トレを始める人が増えてくるのは筋トレ界のある…

筋トレ

筋トレ初心者はBIG3から始めよう

2022.06.27 ナオ

こんにちは、パパトレーナーのナオです! 今回は、筋トレ初心者のあなたに向けて、BIG3をやるべき理由について解説します。 筋肥大トレーニング(特にボディメイクを中心とした)においては、BIG3は不要だという論調があります…

筋トレ

筋トレ初心者のベンチプレスが伸びない理由

2022.06.27 ナオ

こんにちは、パパトレーナーのナオです! 筋トレを始めて真っ先にあこがれるのって、ベンチプレス100kgですよね? 初心者のあなたはベンチプレスを始めてから、いろいろな壁にぶつかると思います。 筋トレ歴6年の私の経験から、…

食事

とりむね肉がめっちゃ柔らかくなる、塩麹(しおこうじ)漬けレシピ

2022.06.23 ナオ

こんにちは、パパトレーナーのナオです! とり胸肉を水々しく、柔らかく、美味しく食べたい。 これって、トレーニーの永遠の課題ですよね。 食欲がない時にパサパサのとりむね肉を食べるのがこんなにも辛いことかと。 そんな課題を解…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 12
  • >

プロフィール

1985年生まれの33歳、妻、子供1人

IT業界のサラリーマンから建設業経営者への転身をきっかけに筋トレ開始 ・筋トレ歴3年(2016年12月に開始)

筋トレを始めて52kg⇒64kgにガタいが変化(ガリガリ⇒細マッチョに!) ・痩せたい、太りたい、カッコよくなりたい、キレイになりたい、願望は誰もが持っていると思います、皆さんにお伝えしたいことは知識と意識さえあれば誰にでもカラダを変えることは可能だということ。

「筋トレ始めたての頃にこんなサイトがあればなぁ、、」を形にします!

このブログでみなさんの健康的でオシャレなカラダづくり のお手伝いができたら幸いです。

Follow @neopowerworker

フォローお願いします!

人気記事

  • ジェイソンステイサムの筋肉を作る肉体改造プラン 57件のビュー
  • 肉体労働者のための疲労回復食事法 38件のビュー
  • 大胸筋の最大筋力を伸ばす高重量ネガティブディップス 24件のビュー
  • 懸垂の回数を0回から10回以上に伸ばす方法 23件のビュー
  • バルクアップ食の胸焼け、胃もたれ、消化不良対策 19件のビュー

カテゴリー

  • 未分類
  • 当サイトについて
  • 筋トレ
  • ダイエット
  • サプリメント
  • まとめ
  • 食事
  • 美容

©Copyright2023 green fitness online.All Rights Reserved.