こんにちは!パパトレーナーのナオです。
みなさんは普段、どのようなウェアを着て筋トレをしていますか!?
久々に安くて使えるコスパの良いTシャツを見つけたのでご紹介しようと思います!
GUクルーネックワッフルT
https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/314502?_ga=2.34035107.345628203.1561967565-726756564.1561967565
Contents
GUのクルーネックワッフルTが筋トレに最適!~見た目より涼しい!
ファッションのトレンドにピッタリ!
みなさんはファストファッションは利用しますか?
私はGU、ユニクロ、H&M、GAPを良く利用しています!
今回はファストファッションからのご紹介で、GUのTシャツ、その名もGUクルーネックワッフルTをおすすめとしてご紹介致します。
最近のファッションのトレンドでオーバーサイズTシャツが流行ってますよね⁉︎
フィジーク選手はガタイがいいからか、オーバーサイズTシャツとの相性も良く、オーバーサイズを好んで着用してる人も多いです。
SNSでよく見かけるのは、湯浅選手やエドワード加藤さんでしょうか⁇湯浅さんだと、バンキッシュのオーバーサイズTシャツだったり、エドワード加藤さんなんかはオーバーサイズのファッションを取り入れるのがすごく上手で参考になります。
この投稿をInstagramで見る
ラフなのにめちゃめちゃかっこいい…
海外のフィットネスアパレルの記事も書いてますので、よかったらチェックしてみてください!
イケてる海外フィットネスアパレルまとめ!(メンズ&レディースも紹介!)
今回はオーバーサイズと謳っている商品ではないのですが、GUのクルーネックワッフルTをワンサイズ、ツーサイズ大きいサイズ(普段はSやMサイズのTシャツを着てます。)を選んで着てみたら今っぽくて、意外にハマったのです!
どこらへんが涼しいの!?
続いては、肝心な着心地のお話です。
実際買う前は、この生地どうなのかなぁ??と正直半信半疑でしたが、、着てみてびっくり!
通常の綿のTシャツと比べても涼しいんですよね!
どうやらワッフル生地の凹凸とオーバーサイズを選んだこともあってか、肌との接地面積が少ないのでスースーする感じです。かといって汗を吸い取らないわけではない!
買う前はパッと見暑そうな印象からか、ヨメさんからも「絶対暑いよ!」と忠告されましたが、買ってよかったです。
この夏に買ってよかったモノベスト5には入りそうです。
結果として1枚買って、後から2枚追加購入しました。笑
後々、GUのサイトを見たら、ワッフルTは凹凸によって接地面積が…と書いてあったことに気づいたのですが、まさに書いてある通りの着心地を着た瞬間に感じましたね。
購入するならサイズ選びが重要!
ゆったりしたサイズ感を選ぶのも重要なポイントですよ!ゆったりしたTシャツは肌と生地の間の空間も大きくなるので、涼しさもアップするんですよね。
ワンサイズ、ツーサイズ大きくすると、丈が長くなるので、トレーニング中にワキやお腹が見えてしまうという心配もないです。
トレーニングウェアも丈が長い作りの商品が多いですよね!
また、ゆったりしたサイズを選ぶことで、ピチピチのトレーニングウェアと比べても、トレーニング中の関節の曲げ伸ばしに対するウェアの突っ張り感?引っ張られ感がなくなるので、動きやすさがアップします。
タイトなトレーニングウェアももちろんモチベーションが上がって良いのですが、街をブラついてからジムに行く時なんかはこのGUクルーネックワッフルTはおすすめですよー。1枚で筋トレ&街着の2段活用ができるのでコスパ抜群です!
クルーネックワッフルTのサイズ感
169cm、60kgの私が着るとこんな感じです。(画像が汚れていてすみません…)


写真見ていただくとわかる通り、お腹側のすそと背中側のすその間にスリットが入ってます、スリットが入ることで動きやすさがアップしてます!
私が購入したクルーネックワッフルTを写真と共にざっと紹介しておきます!
全8色(ホワイト、グレー、ブラック、グリーン、ブラウン2色、オリーブ、ネイビー)展開のようです。



GUの公式サイトもリンク貼っておきますのでよろしければチェックしてみてください!